新作詩7

目次

84「西洋音楽 85「近況報告 86「宿題 87「この悲しみ 88「振り返ると 89「妻のフランス旅行 90「妻のフランス旅行・その2 91「地下鉄にて 92「青春 93「桜の花94「妻のフランス旅行・その3 95「いも虫 96「貴方より先に 97「なるようになるさ


84 「西洋音楽」

      子供の頃

     朝からクラシック音楽

     ーその頃は西洋音楽といわれてたー

     を聴くと

       父から

     ” 朝から西洋音楽を聴くなんて”

      とよく叱られた

     その都度

     ”よっーし 大人になったら朝から

     音楽を聴くんだ”

     と心に誓った

 

     しかし

     70歳をこえ

     朝から音楽を聴くと家内から

     ” 朝から音楽を聴くなんて”

      と叱られる

     60年前と同じように! 

平成12年2月23日作。目次にもどる。


85「近況報告」

 

   去年の秋に植え替えたのに

   ベンジャミンは

   冬のあいだに葉を落してしまった

 

   その枝にどこかの国の

   飛べないインコが

   羽根を休めている

 

   スピーカー四個

   サラウンドにして音楽を聴く

 

   シューベルトの死と乙女を聴くし

   中島みゆきの二隻の舟を聴くし

   ゆーみんのJosephineを聴くし

   マーラーの巨人を聴くし

   リストのラ・カンパネラを聴くし

   何でも聴く

 

   花の終わったシクラメンを

   寒いベランダに出したり

   入れたり

 

   バンダイのおしゃべり人形が

   ある日突然

   "桃の日"

   と叫ぶ

   春が近づいているのだ

 

   今年も

   あのふりしきる桜の花を

   見られるのだ

 

   子供の頃

   砂の浜辺の波打ち際で

   海を背に立つと

   踵の砂がずるずる

   削られていったのを思い出す

 

   今日も

   波のようなものが

   踵の下を削っている

平成12年3月1日作。目次にもどる。


86「宿題」

   孫から

   電子メールが入った

 

   ” おじいちゃん 元気ですか

     私は元気です

     宿題が少なくて

     つまらないんです

     そこでお願い

     一日20問

     宿題を送ってね

     足し算か

     引き算か

     かけ算か

     わり算を

     送ってね

     足し算引き算は

     難しいのを

     かけ算わり算は

     一年生むきにしてね

     じゃ

     バイバイ”

    

 

    ああ

    学校をずる休みし

    宿題と聞くだけで

    熱が出た僕が

    孫に宿題をせがまれるとは

 

    僕は恐れる

    何年か後

    代数の宿題をせがまれるのを

 平成12年3月4日作。目次にもどる。


87「この悲しみ」

 

   父を避けていた僕は

   父が死んでも

   悲しくなかった

 

   しかし

   三ヶ月後

   風呂の中で

   突然

   父の淋しさに気付いて

   泣いた

 

   お祖母さんっ子だったその人は

   祖母が亡くなっても

   悲しまなかった

 

   しかし

   一年以上経ち

   祖母と過ごしたバルベックのホテルで

   靴を脱ごうとしたとき

   突然

   祖母が現れ

   号泣する

   祖母が現れたとき

   祖母が去ったことに

   気付いたからだ

 

   二〇年持っていた母の遺灰は

   小さい壺に入っていたが

   老人はそれを花で包み

   ガンジス川の黄色い流れにのせ

   ”ママン-----------”

   と叫んで泣いた

   その時が

   母との本当の別れだった

 

   この悲しみは

   いつ

   どのように

   やってくるか判らない

   判っているのは

   そのときは泣くべきだ

   ということだけだ

平成12年3月5日作。お婆さんっ子の話はちくま文庫マルセル・プルースト「失われた時を求めて」第6巻266頁をもとにした。目次にもどる


88「振り返ると」

 

    ぼーっと天の向こうに

    何かが見える

    「永遠」ではなく もちろん

    「不滅」でもない

    恐らくは究極の友人だろう

 

    振り返ると

    僕の「過去」が

    液晶のように連なる

    見つめると近づいてくる

    不思議な遠近法

平成12年3月10日作。目次にもどる。


89 「妻のフランス旅行」

 

     生まれて始めての

     フランス旅行

 

     一ヶ月前から

     毎日が準備に準備

     旅行案内

     観光案内

     旅行の手引き

     旅行日程表

     フランス語の辞書に教科書     

     スーツケースは悩んだ果てに

     サムソナイト

     真っ赤なベルトを巻きつける

     おしゃべり人形もついに怒って

     ”ほったらかしっ”

     と叫ぶ

 

     しかし

     こんなひとなら

     もっと大事なボクとの結婚前

     どんなにくよくよしただろう

     と気付いて

     我慢する

 

     それにしても

     旅に出るのにこんなに

     気をつかうのに

     フランスより遙かに遠い遠い

     長い長いあの旅には

     無関心なのがおかしい

平成12年3月18日作。サムソナイトとは定番の旅行用スーツケース目次にもどる


90 「妻のフランス旅行・その2」



       空を飛ぶジャンボ機から

       飛行機を消すと

       シートにぐったりの人間が

       マッハのスピードで移動する姿が残る

       新幹線でも同じだが

       一万フィートも空の上だと

       孫悟空なみの勇気が必要だが

       ボクには無い

        しかし僕の空想力は

        パリーやニースの街も

       モナコもアルルも

       自由自在に歩けるのだ



       煮沸した水しか飲めず

       周囲は皆スリだと教え込まれ

       パスポートを乳の上に隠しての

       散歩ほど惨めなものはない


       インドでもそうだ

       空気から入るウイルスで

       一ヶ月もお腹をこわすのでは

       僕は生きておられない


       韓国でもそうだった

       十倍以上にふくれた釜山の街は

       人間と建物に溢れ

       僕の故郷を奪ってしまった


       科学はジャンボ機も人間も

       マッハのスピードで運んでくれる

       だが僕の空想力はもっと早く

       どこへでも ただで飛べるのだ

平成12年3月28日作。私は今の韓国釜山で生まれ、終戦の昭和20年、山口県に引き揚げた。だから釜山は私のこころの故郷である。★目次にもどる


91「地下鉄にて」



     排泄連想を打ち消せるのは

     神と美女だけだ

     四条烏丸から肩幅30センチの美女が

     乗ってきて僕の前に坐った

     北大路で彼女は降り

     後から太った排泄が乗ってきた

平成12年3月28日作。目次にもどる。


92「青春」

 

    高野川西岸

    18歳位の男女が歩いている

    男は白いジャンバー

    髪は黄色

    女はミニスカート

    ズックのカバン

    川面は暗い空を映し

    二人が歩く芝は枯れている

 

    しかし

    二人のあたりは何故か光っている

 

    僕の18歳

    光なんて無かった

平成12年3月29日作。サムソナイトは定番の旅行用スーツケース。目次にもどる。


93「桜の花」

 

   三月の終わり

   寒かったが

   四月になると

   パッと花が咲いた

   花のほとんど実を結ばず

   実のほとんどは芽吹かず

   芽のほとんどは木にならず

   木もやがては枯れるのに

   しかし

   何故花は咲くの

   という問いに答えはない

   何故人は生まれるの

   という問いに答えがないように

 平成12年4月4日作。目次にもどる。


94「妻のフランス旅行・その3」

          あのサムソナイトが帰ってきた

          ふところで暖められた

          パスポートと一緒に

          ”ニースもプロバンスも綺麗かったわ

           アルルもカニューも良かったわ

           ギャルソンはハンサムよ

           私 二回 マダム と呼ばれたわ

           今度はイタリヤに行きたいわ”

          

           お前のいない間

          有珠山は噴火

          倒れた総理は弊履のように捨てられたのに・・・

           OH, My God                    

   平成12年4月6日作。サムソナイトは定番の旅行用スーツケース。目次にもどる。


95「いも虫」

 

    チューブ動物である人間の一生は

    捕食と排泄だと要約される

    その点 いも虫と同じで

    ベジタリアンのいも虫の方が綺麗だ

    しかし

    人間は俳句も詠むし

    テレビも見るし

    野球もするし

    内閣も持っている

    いも虫とは違うわい

 

    しかし しかし

    捕食に飽きたいも虫は

    よく空を見上げている

    ”きょうはげんきだ はっぱがうまい”

    と詠んでいるかも

平成12年4月7日作。「そして今日も生きたり排泄したりする営みのために、私はサンドイッチにかぶりついた。」吉本ばなな「不倫と南米」幻冬舎のなかの「日時計」145頁 目次にもどる。   


96「貴方より先に」

      死にたいの
    と七つ若い妻がいう
    僕は体調不良なので
      それなら今年死なないと・・
      僕は来年死ぬかもね
    というと 黙っている
 
    本心を聞かせろ
    と迫ると
      本当よ 先に死にたいよ
    というが 唇の端が少し震えた
    それをいうと ニヤリ笑った
 
    年齢順がいいと思っているが
    老眼で本を読むように
    死は僕の周りでぼーっと見える
    80、90でもぼーっかな
    それが判るまで生きる
    それが問題だ
 平成12年4月9日作。目次にもどる。

97 「なるようになるさ」
 
     高野川、賀茂川東岸
     川端通は修学院から七条まで
     桜がぎっしり満開だ
     合評会の記念写真の真ん中に
     えらい爺さんが坐っている
     よく見ると僕だった
     こんな歳まで生きてていいのか
     ぴかぴか一年生を見ながら
     そう思った
 
     スキーをやめ
     ゴルフをやめ
     スキー用マンションを売り
     自動車も売ろうとしており
     葬式不要の遺言書も書いた
     身辺整理はもう万全
     万全でないのは覚悟だけ
     なるようになるさ
     そう思う

トップページにもどる